神戸ルミナリエ2015 家族揃って観賞!

今年は2015年12月4日(金)から12月13日(日)まで開催されている「神戸ルミナリエ」。

昨日12月11日(金)、朝方の強風で噴水広場の作品が崩壊して、一時開催継続が心配まれましたが、安全が確認されて東遊園地と仲通りは通常通り開催されているようです。

「朝の強風で、ルミナリエの作品が崩壊したみたい、ルミナリエどうなるんだろう。。。」

就業中にそのニュースを知った職場の人が教えてくれて、私の職場では一時その話題で皆ザワザワしたほど、ルミナリエを愛し、期間中にルミナリエを観に行く神戸人は多いです。

私も神戸に来て、ルミナリエを観て、ファンになった1人です。

毎年、家族で出かけています。

今年は先週の日曜日に出かけたのですが、今回はルミナリエの様子を紹介したいと思います。

IMG_7375

スポンサーリンク
広告336

神戸元町から息子を抱っこして並びました

2015年12月6日(日)、16時50分にJR元町駅付近に到着。

息子のたろーの視界を少しでも良くするために、旦那にエルゴを装着してもらい、たろーはエルゴの中で楽しんでもらうことにしました。

この日は日中用事があり三宮で過ごしていたので、三宮から仲通りに入れないかなと思っていましたが、考えは甘くすでに交通整理用にゲートが設置されていて、途中からは中に入れませんでした。

JR元町まで歩いたら、設置され続けていたゲートの入り口にようやく辿り着きました。

(見物する人がとっても多いとJR元町駅からもっと西に歩かされることもあります。)

JR元町駅を南下し、元町のアーケードと中華街を右手に、大丸神戸店の左手に進んでいきます。

▼元町のアーケード
IMG_7279
▼中華街
IMG_7282

▼大丸神戸店
IMG_7280

ちょっと残念だったルート

JR元町からずーっと決められたルートを順番に並んでテクテク歩いていくのですが、大丸神戸店の南側にある三菱UFJ信託銀行のすぐ南側の通りに入ったら、仲通りのルミナリエが遠くに見えてしまうのが、並んでいてとっても残念でした。

楽しみは最後にとっておきたいタイプの私です(笑)

▼三菱UFJ信託銀行

IMG_7284

▼もう少しすすむと・・・あっ!

IMG_7290

その後も旧居留地を仲通りまでグルグル

大丸神戸店のあたりを迂回しながら歩きます。

旧居留地エリアと呼ばれるエリアなのですが、子ども服ブランドのBREEZEや洋菓子店のケーニヒスクローネのホテル、高級ブランドが立ち並ぶので、イルミネーションやショーウインドウを楽しめました。

たろーも「でんきー、でんきー」と指をさして教えてくれたり、私が「電気きれい?」と聞くと「うん」と言っていました☆

▼GUCCIのあたり

IMG_7292

▼BREEZE(F.O.INTERNATIONAL)

IMG_7301

▼ホテルケーニヒスクローネ神戸

IMG_7303

仲通りのルミナリエ

当日は例年よりも暖かく(去年は寒くて途中の出店で肉まんを買ったのですが、買ったすぐそばから冷めてしまって、肉まんを食べても全くあたたまりませんでした)、人も流れていたので、あまり止まって待つことが少なかったです。

真ん前でルミナリエを観れると「うわ~!!」と思わず声を出してしまうほどキレイですね☆

若干飽きていたたろーも、ドーンと電飾が出現すると目を丸くして見入っていました。

いつもはアーチの電飾が続いていたと思うのですが、今年は天井の電飾が追加されていました。

アーチだけの電飾もとっても美しいですが、アーチと電飾の両方だと迫力でますね。

▼仲通りのルミナリエ

IMG_7329

▼天井

IMG_7337

▼アーチ

IMG_7338

東遊園地のルミナリエ

ルミナリエの会場の中でメイン会場といえる東遊園地。

囲まれているので、中からは360度電飾を見渡せます。

ココでくらいしかどの方角を見ても、電飾!電飾!電飾!という体験はないので、楽しいです。

自撮るするときも光があるので、フラッシュ要らずです!(笑)

▼360度のルミナリエ

IMG_7351

▼中から

IMG_7361

▼東遊園地内にある「1.17希望の灯り」

IMG_7380

神戸市役所24階展望室

日頃から市役所の24階は展望室になっており、神戸が360度見渡せます。

入場料も無料とあって隠れた人気スポットです!

1階や2階のトイレも一般開放していて、トイレを借りに来る人もいました。

ルミナリエ開催の時も通常通り展望室は開店しており、ルミナリエの帰りに市役所の展望室に寄って上からルミナリエ会場を見ています。

▼神戸市役所24階展望室から見下ろしたルミナリエ

噴水広場にも作品があったことが発覚しました。。。

昨日12月11日(金)の強風で崩壊というニュース。。。

下で観たかったです(泣)

IMG_7385

▼展望室北側(三宮方面)から見た夜景

IMG_7399

▼展望室北側(六甲山方面)のイカリと神戸市のマークの電飾

IMG_7401

さいごに

今年もルミナリエ楽しませてもらいました!!

ルミナリエは協賛金や募金から成り立っているそうなのですが、とっても運営が厳しいみたいです。

いつまでのこの時期の恒例行事として観賞できるように、我が家もわずかながら募金箱に納めてきました。

今年のように暖冬だと観やすいのですので、まだの方明日12月13日(日)までです。

ルミナリエ、観に行ってみてください。

来年もまた観にいきたいと思います!

ブログパーツ
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログへ  
スポンサーリンク
広告336
広告336

コメント

  1. DRNO より:

    最近の研究では、現代人は殆どビタミンD欠乏症であることが分かりました。VDの欠乏が単に成長の問題だけではなく、あらゆる病気の関係していることが分かったのです。特に悪性腫瘍(癌)や脳神経疾患、自閉症やアルツハイマー病等殆どの病気に関係していることが分かったのです。今から大至急飲んでいない・飲ませていない人は、出来たらタウリンと併用して飲み・飲ませましょう。適正平均投与量は、タウリン180㎎x3/日とビタミンD400単位x3/日です。これは大人も赤ん坊も同じです。全ての人を病気から守り、健康で頭の良い日本人を育てましょう。
    http://blog.goo.ne.jp/nobuokohama ご参考まで。   DRNO

  2. erotik izle より:

    Ihr Blog ist ein Erfolg, sehr voll. Ahhh Wenn die Leidenschaft da ist, ist alles 🙂

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。