赤ちゃんや子どもを連れてお出かけするときに心配になるのが、授乳やミルクの時間、オムツ替えです。
普段あまり行きつけない街にお出かけだったりすると、授乳室とオムツ台がある場所がなかなか見つからなかったり遠かったりして一苦労です。
今回は実際に梅田にお出かけした時に、便利な場所にあるのでありがたかったオムツ台&授乳室を紹介したいと思います。
阪急梅田駅ごあんないカウンター隣にある授乳室
阪急電車に乗って梅田にお出かけしたことがあるおかあさん、知っていましたか?
阪急梅田駅の改札の中の構内に授乳室があるんです!!
場所は、阪急梅田駅3階改札口近くの「ごあんないカウンター」のすぐ隣。
「ごあんないカウンター」で駅員の方にひとこと「授乳室を使いたい」旨を伝えてください。
駅員さんが写真の扉を内側から開けてくれ、授乳室がある部屋へ案内してくれて授乳室の鍵を開けてくれます。
中の様子はこんな感じ。
▼授乳できるソファ
ミルク用のお湯は持参が必要です。
カーテンで仕切れます。
使用後は必ず駅員の方に「授乳室を使い終わった」旨を伝えて帰ってください。
阪急梅田駅構内図・設備のご案内から駅構内の詳細がみれます。
さいごに
駅員の方に声をかけないと使えないというところが少しネックですが、駅構内に授乳できるスペースがあるのはお出かけに心強いですね。
電車を降りて目的地に行く前や用事が済んで電車に乗る前などに利用しておくと、授乳やミルク、オムツの心配をしなくて済みますし、赤ちゃんや子どもも快適にお出かけを楽しめると思います。