福山雅治ラッピング電車「福!列車かもめ」見にいくぞ!

小学校の修学旅行で行った長崎。

グラバー園でバスガイドさんが「あの辺りが福山雅治さんの実家ですよー」と指さした稲佐山。

アバウトすぎるガイドですが、当時はとても素直で純粋な子だったので有名芸能人の生家に感動しました。

中学生のころ、なかなか寝付けないときに聴いていた福山さんのラジオ。

福山さんの下ネタトーク。

免疫のない中学生には少々刺激的でした。

それから時を経て20代後半。

NHK大河ドラマ「龍馬伝」にハマり、毎週日曜日、主役の坂本龍馬扮する福山さんを拝む生活を1年間送っていました。

最後に坂本龍馬が暗殺されるとわかっていても、福山さんが演じる暗殺シーンに涙しました。

そんな私と福山さんの歴史はさておき、JR九州福山雅治さんデビュー25周年記念ラッピング電車10月16日(金)まで走っているという情報をきき、ちょうど来月福岡に帰省する予定があるので、そのときに見てみたいなとちょっと調べてみました。

スポンサーリンク
広告336

福山雅治さん、デビュー25周年!

福山雅治さん、デビュー25周年だそうです。

テレビで拝見する姿は昔と変わらず若くてかっこいいので、まさか25周年になるとは驚きです。

とても46歳とは見えないですよね。

25周年記念プロジェクトで、出身地長崎への凱旋ライブとラッピング電車運行をすることになった福山さん。

福山☆夏の大創業祭2015 長崎・稲佐山公園野外ステージLIVE

今日明日の2015年8月29日(土)と30日(日)に長崎市で稲佐山公園野外ステージLIVEが行われます。

6年振り3度目となる凱旋LIVEですが、第1回目は地元長崎の青年協会からの熱いオファーからはじまって実現したとか。

img01

参照:一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会より

稲佐山の本会場の他に、近くの水辺の森公園や全国の映画館でライブライブビューイングイベントが開催されるそうですが、チケットはすでにSOLD OUT。

長崎市民はもちろんのこと、全国から稲佐山にファンが集結する人気ぶり。

前乗りした福山ファンたちが、もうすでに長崎にあふれかえっているそうです。

ファンクラブに入っている知人は、飛行機やホテルが全く取れず泣く泣くLIVE参戦をあきらめて、映画館のライブビューイングで参戦すると言っていました。

8月30日(日)午後4時45分からWOWOWでLIVE生放送もあるそうです!!

自宅のお茶の間でも観れるとはすごい!

WOWOWさん、15日間無料体験もやっているみたいなのでこの機会にぜひ。

original

参照:福山☆夏の大創業祭2015より

長崎に住むいとこの話によると、長崎は観光地ですが収容キャパが小さいので、全国から人が一斉に押し寄せると周辺の市町村もすぐにホテルが埋まってしまうそうです。

最近、中国人観光客の爆買いが問題となっていますが長崎も例外ではない状態のようで、長崎駅の周辺や街の中心部の道が渋滞していて、観光バスも中国人観光客の予約でいっぱいなので他県に応援を要請してまわしているそうです。

街をあげて福山稲佐山LIVEのバックアップ体制がとられていると思いますが、時間に余裕を持って行動したほうがよさそうですね。

JR九州「福が来た!プロジェクト」

2015年8月23日(日)から10月16日(金)まで、博多-長崎間を走行する「福!かもめ」

運行される電車は特急かもめ885系1編成で、1号車と6号車(先頭車両と最後尾車両)のみ福山さんの顔や歴代のCDジャケットなどのラッピングが施されています。

WS000001

参照:福山雅治オフィシャルサイトより

運行情報はJR九州の特設サイトにて確認できます。

月の前半と後半で運行予定が変わるようですので、こまめに情報をチェックしておきましょう。

WS000003

参照:JR九州長崎支社の「福!列車かもめ」サイトより

「福!かもめ」だけではなく、特急かもめも長崎駅に到着すると「蜜柑色の夏休み2015」のメロディで出迎えてくれるます。

福山ファンならずとも、嬉しいお出迎えですね。

期間は2015年8月21(金)から9月30日(水)までと「福!かもめ」の運行よりも終わりが早いので気をつけてください。

長崎エリア限定の福山プロジェクト

長崎駅では2015年8月21(金)から9月30日(水)までの間、デビューシングルから現在までのCDジャケットや歌詞などを32枚展示しています。
ダウンロード

参照:福山雅治オフィシャルサイトより

浦上駅、諫早駅、大村駅、早岐駅、佐世保駅では、同上の期間新曲「I am a HERO」の特別ポスターが貼り出されています。

ダウンロード (1)

参照:福山雅治オフィシャルサイトより

長崎駅かもめ広場では、「I am a HERO」顔ハメボードや福山さんへのお祝いメッセージボードが設置されています。

顔ハメボードは、2015年8月21日(金)から8月31日(月)までは8:00~19:00、9月1日(火)から9月30日(水)までは9:00~18:00の間、福山さんの顔になりきって写真撮影しちゃいましょう。

1000297_png

参照:福山雅治オフィシャルサイトより

福山さんへの熱いお祝いメッセージが書き込めるボードは、今日2015年8月29日(土)10:00~22:00までとなっています。

30日(日)以降のメッセージは29日(土)次第だそうなので、メッセージを福山さんに届けたい人は今日29日(土)が勝負です!!

images

参照:福山雅治オフィシャルサイトより

さいごに

福山さんの25周年記念企画、ボリュームがすごいですね!!

特に今日明日の2日間は長崎の街が福山!福山!福山!で楽しそうです。

私鉄や在来線のラッピングはよく目にしてますが、特急電車のラッピング、それも大物芸能人の福山さんのラッピングは大ファンでなくても見に行きたくなります。

大学4年生の時は授業が週に1回しかなかったので、2枚きっぷや4枚きっぷを使って「特急かもめ」に乗って通学していたので、「特急かもめ」には懐かしさから愛着があります。

その「特急かもめ」「福!かもめ」になっているので、帰省のときに時間を見つけて電車に描かれた大きな福山雅治さんを見て、元気をもらってきたいと思います。

「福!かもめ」で博多-長崎間を移動される人は、今は九州ネット早特3というお得な切符が発売されているようなので利用すると安上がりですよ。

【関連】見て来たよ!福山雅治ラッピング電車「福!列車かもめ」前編

ブログパーツ
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログへ  
スポンサーリンク
広告336
広告336

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。