新年も1ヶ月が過ぎようとしているけれど…
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^0^;;)
年末はお掃除やら年賀状やらでワタワタです。
年始は旦那の実家で過ごし、帰宅後に私が風邪をひいてしまいしばらくダウンしていました。
治ったと思ったら、たろーが夜中にしばらく起きるようになり、なんとなく決まりつつあった生活リズムが崩れ、空いた時間がなかなか作れません。。。
…というわけで、ブログを書けるのが今日になりました(-口-ノ)ノ
さて、本題。
最近、抱っこひもを使っていて気になるのが首!!
たろーの首がまだ完全に座りきってないってのもあるけど、抱っこひもの中で寝ていると特に首がのけ反った状態になり、頭がダラーンとなっているのが気になって気になって。。。
街ですれ違う度に、抱っこひもで歩いている親子を見ると首が座っている、首が座ってないにかかわらず、たろーのように首がのけ反っていて、やっぱりのけ反るのは仕方ないのかなぁなんて思っていました。
そんな時にネットで目にしたのがこれ。
首かっくんにならない頭あて。
抱っこひも用にこんなヘッドサポートがあるなんて。
これ欲しい!!
って最近、ずっと思っています。
でも、実際に使用している人を見たことないから、使い勝手は良いのかな悪いのかな。
感想知りたいな。。。
近くで誰か使っている人いないかな。
う~ん、買いたいな、どうしようかな。
そして~
たろー1歳10か月になった使い心地